新年度にちなみ「いまさら聞けない、投資の基礎知識」がテーマです【稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつくラクラク家計術】

プロフ画像こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの海老原政子です。

メルマガバックナンバーをお届けします。

【4月8日号】=>メルマガは購読無料です。ご登録はこちら

「8」のつく日にお届け!
━━━━━━━━━━━━━━━━
稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつく
ラクラク家計術
━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信不要の方は末尾をご覧ください。

こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの海老原です。

千葉はあいにくの雨…
お花見を予定していたご家族にとっては
残念な休日となってしまいましたね。

昨日は息子の高校入学式でした。
制服は、はじめての詰襟!
中学校はブレザーだったのでやや窮屈そうでした(笑)

新年度、新学期ということで、あらためて
「今年は○○しよう!」と新たなことにチャレンジしたり
やり残してきたことに着手する人も少なくありません。

背中を押してくれる、こうした雰囲気にうまく乗り
自分を変えていく一歩を踏み出していただければいいな~
そう思います。

では近況はこれくらいにして
さっそく本日のテーマにまいりましょう!

新年度1回目のメルマガなので、
新社会人になった気持ちで
「いまさら聞けない、投資の基礎知識」
をテーマにまとめてみました。

どうぞ最後までお付き合いくださいませ。

■堅実なお金の付き合い方をしている20代

どこかで書いたかもしれませんが、
たしか3,4年前にセミナー後の雑談で出た
「初月給(初ボーナス)で何をしましたか?」
という問いに対して
若い世代のセミナー受講者から複数聞いた答え。

それが「親に○○をプレゼントした」でした。同様に
お給料から「先取り貯蓄をしている」と答えた方も複数!!

なんだか非常に堅実な印象なのでした^^
(マネーセミナー参加者ということを
割り引いて考える必要はありますが 笑)

その一方で
「貯まったお金で奨学金の繰上返済をすべきか?」
といった当世ならではのお悩みもありましたね。

■貯蓄から投資へのハードルは思ったより高い!

こうした<身の丈に合った家計管理>を実践している様子に
安心すると同時に、心配な点があります。

導入のすすんだ企業型確定拠出年金制度について
説明不足なまま運用せざるを得ない新人さんが多いようだ。
そう感じたのです。

このメルマガでも何度か触れている個人型確定拠出年金。
こちらに対して、勤め先での共助として
企業が掛け金を拠出し従業員が運用する
企業型確定拠出年金制度があります。

ここ最近のご相談者で
お勤め先が企業型確定拠出年金を導入。
退職金はない。そういったケースが見受けられます。

制度加入は全従業員が対象です。

退職金に期待が持てなくなってきたいま、
自営業者だけでなく、サラリーマン・OLにとっても
投資を実践していかなければいけない環境になりつつある。
ということなんですね。

■投資に欠かせない「2つの分散」をマスターしよう!

「どこに投資すればいいの?」
というよくあるご質問・・・(^^;

私は投資顧問業をしているわけではないので
個別銘柄をどうこう言える立場にはありませんが
ご相談者が運用をスタートするにあたり
基本的なことはお伝えしていかなければと考えています。

投資信託の基本的なことに加え、よく話すことに
「投資先(リスク)の分散」「時間の分散」があります。

前者は、<持ち株会(ストックオプション)>を考えて
いただくとわかりやすいです。

お給料をもらう会社と投資先を同じにしている状態は
1点集中で高額張りしているのと同じです。
某電力会社を考えていただくとお分かりのとおり
勤め先の万が一で被る被害が大きくなってしまいます。

大会社がこの先もつぶれない保証はありません。
貯蓄や保険との併用や他のファンドも購入するなど
投資先は分散したほうがいいと考えます。

また、20,30代の人には時間がたくさん残されているので
可能であれば国内だけでなく、広く海外市場にリンクした
金融商品にも目を向けていただくとよいのではないかと思います。
(購入・維持コストにも考慮しつつですが…)

もうひとつ、「時間の分散」ですが
元本保証のない、価格変動のある金融商品を買う場合
対象や市況にもよりますが
一度にドンと買うよりは一定額をコツコツ買い続けるほうが
購入単価が下がる傾向にあります(ドルコスト平均法)。

ときどき配分を変えたり、売って利益確定をしつつ
30代のときから私も金融商品を買い続けています。

低金利が長引いている今、
応援したいと思う分野に、少額ずつでいいので
投資し続ける(市場にいつづける)ことが
将来、大きな木の実を得るひとつの手段ではないでしょうか。

知識武装をしっかりして制度を活かしてください!

※こうした一般的なことでしたら相談時に聞いてくださいね^^

■最近のブログより人気記事をご紹介♪

2017-04-08
4月から無料ガイダンスお申込み方法が変わります

2017-04-06
キッチン収納から考える将来の家計支出

2017-04-03
買い物レシート、捨てたら「もったいない」かも!?

2017-04-02
【ニュース】住宅ローン10年固定金利タイプへの対応が各行分かれました

3~4分あれば読み終えることができます。
よかったらお手すきのときにご覧くださいね。。
http://ameblo.jp/masaebi/

◎メルマガバックナンバーを公開しています。
よろしかったらこちらもどうぞ♪
https://mplan.info/archives/category/bknum

┏★┓ここまで読んでくれて「ありがとう」
┣╋┫♪家計お役立ちシート
┗┻┛ プレゼントコーナー♪

◎4月のプレゼントは
「家計健全度チェックシート」です。
http://
※新年度で生活スタイルが変化したご家庭もあると思います。
「家計大丈夫かな~」と点検するときに使ってください^^

◎「いいこと教えてもらったわ~~。
お友だちにもこのメルマガを教えてあげたいな♪」
と思っていただけたらとても嬉しいです。

「末尾にメルマガ登録リンクがあるからね^^」
とお友だちにこのメールをそのまま転送でOKです!

◎残念ながらメルマガが不要な方は
こちらから解除してください。
https://

また「8」のつく日にお会いしましょう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
発行者:エムプランニング
海老原 政子(えびはら まさこ)

▽メルマガ登録はこちらから
https://

▽メールアドレスの変更はこちら
https://
※新旧アドレスをご用意ください。

※※当メールは、メルマガ登録者・セミナー・家計相談に申込(問合せ)いただいた方への継続フォローの一環としてお届けしております。


■無料メルマガ『稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつくラクラク家計術』購読希望の方は
下記よりご登録ください。
※お預かりした個人情報は、メルマガ配信(号外含む)に使わせていただきます。

*お名前(姓・名)
*PCメールアドレス