○○Pay使ってますか?/終活相続セミナーを終えて【稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつくラクラク家計術】
こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの海老原政子です。
メルマガバックナンバーをお届けします。
メルマガは購読無料です。
タイムリーにお読みになりたい方は下記よりご登録ください↓
◎メルマガ登録はこちらから◎ ※クリックすると登録フォームが開きます※
【7月8日号】
○○さん、こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの海老原です。昨日は七夕でしたが
あいにくの空模様でしたね。豪華な笹飾りで有名な仙台の七夕まつりは
中暦(新暦に1月足した暦)を使って
行われるそうです。毎年、8月6~8日開催となるようですが
この時期のほうが
安定していいかもしれませんね~。さて、月曜日配信となりましたが
7月最初のメルマガのテーマは・・・
「スマホ決済」。いわゆる○○Payとよばれる
スマホ決済に焦点を当ててみました。
最後までぜひお付き合いください!
■揺らぐ安全性…
私たちは何をすればいいのかセブンイレブンで7月からスタートした
「7pay(セブンペイ)」決済。早々に不正アクセス被害が発生し、
あらためてスマホ決済に注目が集まりました。セブンペイ新規登録停止 不正利用
被害5500万円、拡大恐れ(東京新聞)日本では元々クレジットカードや
電子マネーの利用が進んでいます。この事件をきっかけにして
スマホ決済離れが進んでしまうのでは…
そんなことまで考えさせられました。スマホ決済に限らず、ネット銀行など
デジタル&ネット利用の基本は、★パスワードを使い回さない
★2段階認証や、ワンタイムパスワードが使えるのであれば使う
★利用明細はこまめにチェックする
8月は、PayPayのキャンペーン
「横浜中華街おトクな夏祭り
(最大10%付与)」がありますが
自分でできる防衛手段は
今のうちにやっておきましょう!
■面白いサービスが生まれる一方で犯罪もスマホ決済サービスが乱立する今
お賽銭でスマホ決済など
面白い事例が出てきている一方で
不正利用の被害に遭う可能性も…中国の事案ですが、
「QRコードすり」
という手口があるそうです。▽後ろからコードを読み取られて…「QRコードすり」で思わぬ犯罪の被害者に?
こうした犯罪手口についても
情報を見逃さないようにしておくと
決済時に気を配れるのではないでしょうか。
■決済手段の多様化で家計管理も複雑にお金の入り口は、一般的に
給与振り込みだけといった
非常にシンプルなものです。ところが、出口はどうでしょう?
現金にクレジットカード、
口座振替や電子マネーに
スマホ決済と、どんどん
多様化しています。ただお金の出口が増えるほど
支出管理は面倒なものに…お金の流れ(家計支出)を把握するため
クレジットカード枚数を減らすなど
決済手段そのものを絞る、
それぞれの出口を家計簿アプリの
連携機能を使ってまとめるといった
対策が考えられます。現に、ペイフォワードやZaimなど
メジャー(?)な家計簿アプリ上では
LINE Pay連携はできるようですね。アプリと○○Pay連携については
今後も定期的に調べていく必要がある
と感じました。* * *
税制改正や公的制度の変更前後など
家計への影響や自分の資産の割り振りなど
気がかりな点が出てくることでしょう。執筆コラムや当メルマガ、ブログなどで
情報発信していこうとは思いますが
個別具体はなかなか触れにくいものです。年間プランのお客様とは
メールで質問、それにお答えするといった
簡単なやり取りを随時行っております。
(相談料に含む)転ばぬ先の杖として
年一回の人間ドックならぬ家計ドックとして
年間プランのご利用もご検討くださいね。
◎ 相談室トピック ◎おかげさまで7/4の
「くらしに役立つお金はなし第二弾ー相続と終活」
が終わりました。終活と相続というお初のテーマだったので
内心はドキドキでしたが、/
エンディングノートを
1度書いてみたいなぁと思えました。
\/
いざってときに冷静に行動できて、
そして家族みんなも自分も後悔しない為にも
エンディングノートは、年齢に係わらず
作る必要がありますね。
\など嬉しい感想をいただきひと安心です♪
アウトプットの場があると
一生懸命勉強しはじめる
ずぼらーな私(笑)インプットを強化するためにも
試験や講師業にチャレンジしていかなくては
と思いました。ママ茶話会でのミニ講座や
サロン様でのコラボ開催も歓迎です。
気軽にお声掛けくださいね。では、次回配信をお楽しみに♪
海老原 政子
【バックナンバー】
https://mplan.info/archives/category/bknum◎残念ながらメルマガが不要な方は
こちらから解除してください。
https://*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
発行者:エムプランニング
海老原 政子(えびはら まさこ)※当メールは、メルマガ登録者・セミナー・家計相談に申込(問合せ)いただいた方への継続フォローの一環としてお届けしております。

■無料メルマガ『稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつくラクラク家計術』購読希望の方は上記よりご登録ください。
※お預かりした個人情報は、メルマガ配信(号外含む)に使わせていただきます。