海老原です。今日のテーマは「住宅資金」です【稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつくラクラク家計術】
こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの海老原政子です。
メルマガバックナンバーをお届けします。
【3月28日号】=>メルマガは購読無料です。ご登録はこちら
「8」のつく日にお届け!
━━━━━━━━━━━━━━━━
稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつく
ラクラク家計術
━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信不要の方は末尾をご覧ください。こんばんは。
ファイナンシャルプランナーの海老原です。今週は春休みの家族旅行です♪
というご家庭も多いのではないでしょうか?我が家は、12,13日早々に1泊スキー旅行に
出かけてきましたので、あとは・・・
息子はゲーム三昧(←課題、大丈夫??)
私は仕事三昧(笑)なにやら少しむなしさが漂っています…苦笑
明日、明後日は終日東京です。
2日間連続の研修を受けに行ってきます!住宅購入前診断や住宅ローン相談だけでなく、
もう少し不動産寄りのお手伝いもできるように
がんばって勉強してきますね^^※ということでメールご返信や折り返しの電話が
遅くなってしまうと思います。
申し訳ありませんがあしからずご了承願います。朝から夜まで終日外出ということで
夕食を何とかしなければいけません。とりあえず明日の晩ごはん用に
シャトルシェフ(真空保温鍋)によるシチュー
でほぼ決定です(笑)近況はこのくらいにしまして
今日のテーマは「住宅資金」について。明日に備えて、ということではありませんが
フラット35の金利も昨年の夏を底にして
すっかり1%台が板についてきました。これ以上金利がアップしないうちに…と
住宅購入を検討するご家庭が多いのではと思いまして
代表的な全期間固定型住宅ローンである
フラット35の融資金利の推移や
頭金の考え方などを簡単にまとめています。どうぞ最後までお付き合いくださいませ~。
■フラット35金利推移のおさらいから
※すべて返済期間21年以上(融資率9割以下)の場合です
2017年3月
各行の金利幅 最多金利
—————————–
1.12―1.67% 1.12%2017年2月
1.10―1.65% 1.10%2017年1月
1.12―1.69% 1.12%昨年の夏は
今思うと、やはり低利でしたね↓2016年8月
0.90―1.57% 0.90%さらに1年前は…と言いますと
2015年8月
1.58―2.23% 1.58%将来のことは誰にもわかりませんが
フラット35に限らず、
住宅ローン返済をしているご家庭では
年に1回ぐらいは金利をチェックしておきたいもの。今は金利差が1%ない場合でも
借り換えメリットが出るケースがありますので。■住宅ローンの頭金は、物件価格の何割が妥当?
細かく言えば、ご職業や金利タイプにもよりますが
新築マンションや郊外の新築戸建てをご希望の場合は
少し先の値下がりリスクを考慮して
物件価格の2割程度は頭金を準備したいところです。逆に、夫婦ともに正規職員であったり
相続などでまとまった資金が手元にあるのであれば
頭金を少なくして、潮目が変わったら繰り上げるなり
金利タイプを変更するなり再考する手もあります。(マメに金利情報を確認できるような人であれば、
という但し書きも入れておきたいと思いますが。)頭金が多いほど
家計にゆとりができるのはまず間違いありません。いずれの場合であっても
借りられるではなく、最後まで返しきる。
そのために、
【ゆとりある毎月返済額と定年までの完済】
を念頭に置いた資金計画を立てておきましょうね。ご参考までに少し前の記事ですが
こちらもどうぞ♪▽住宅を購入する時、頭金は必要?どのくらいあればいい?
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/011-00039/■最近のブログより人気記事をご紹介♪
2017-03-26
家計管理は自分の持ち味にあったスタイルが楽にできる続く2017-03-25
その悩みは本当にお金があれば解決しますか?2017-03-23
我が家は少し子どもにお金をかけすぎなのかも…と感じたら2017-03-22
【働けなくなって困ることと言えば…】
『就業不能保険』って、どんな保険なの?3~4分あれば読み終えることができます。
よかったらお手すきのときにご覧くださいね。
http://ameblo.jp/masaebi/◎メルマガバックナンバーを公開しています。
よろしかったらこちらもどうぞ♪
https://mplan.info/archives/category/bknum┏★┓ここまで読んでくれて「ありがとう」
┣╋┫♪家計お役立ちシート
┗┻┛ プレゼントコーナー♪◎今月のプレゼントはこの時期ニーズの高い
「保険見直しシート」の予定です。
次回配信までにサイトアップ予定ですので
もう少しお待ちくださいませm(_ _)m◎「いいこと教えてもらったわ~~。
お友だちにもこのメルマガを教えてあげたいな♪」
と思っていただけたらとても嬉しいです。「末尾にメルマガ登録リンクがあるからね^^」
とお友だちにこのメールをそのまま転送でOKです!◎残念ながらメルマガが不要な方は
こちらから解除してください。
https://また「8」のつく日にお会いしましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
発行者:エムプランニング
海老原 政子(えびはら まさこ)▽メルマガ登録はこちらから
https://▽メールアドレスの変更はこちら
https://
※新旧アドレスをご用意ください。※当メールは、メルマガ登録者・セミナー・家計相談に申込(問合せ)いただいた方への継続フォローの一環としてお届けしております。