お金をなぜ貯めなきゃいけないんですか?今さらなお話をひとつ【稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつくラクラク家計術】

プロフ画像こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの海老原政子です。

メルマガバックナンバーをお届けします。

【8月8日号】=>メルマガは購読無料です。
◎ご登録はこちら◎ ※クリックするとメルマガ登録フォームが開きます※

「8」のつく日にお届け!
━━━━━━━━━━━━━━━━
稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつく
ラクラク家計術
━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信不要の方は末尾をご覧ください。

※台風による被害が各地で発生しております。
 被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
(みなさんも川や海際への立ち入りはなさらず、
 定期的な情報収集を心がけてくださいね。)

***
いきなり私事で恐縮ですが、先々週先週と連続して
家族旅行や義母の家に出かけておりました。

自ずと平日と休日の境目がくっきり、はっきりになり
かえって仕事のペースが乱れがちに。
普段、いかにだらだらしてるかの証左ですよね (;^_^A

○○さんも、これからご家族との旅行や
帰省を予定しているかもしれませんね。

何事もなく、充実した楽しいお時間となることを
お祈りしています m(_ _)m

夏休み真っ最中!
家計管理が中だるみしがちな時期ということで。

8月最初のメルマガでは、いまさらな話かもしれませんが
「なぜ貯蓄する必要があるのか?」
こんなテーマでお届けしようと思います。

今日も長い、アツいです(暑苦しいです)。
でも、どうかよろしければ
最後までお付き合いをお願いできればと思います。

■人生の三大資金とは

今日は、久しぶりにこの話題から・・・

○○さんは、
【人生の三大資金】という言葉をご存知でしょうか?

人生で大きな資金が必要になることが3つある。
それを指しての言葉になります。
それはなにか?

……

そう、
1) 教育資金
2) 住宅資金
3) 老後資金    です。

1)と2) は多くの場合、現役時代に必要な資金です。
(定年後に家を建てる方もいると思いますが)

公立進学か私立か?
専門学校か4年制大学か?
進路により 1) 教育資金は変わります。

また、持ち家か、賃貸暮らしか?
それにより必要な 2) 住宅資金(住居費)も変わります。

1)は
お子様の誕生から確実に必要な時期は決まってきます。
だから学資保険やジュニアNISAなど
コツコツ積立向きなんですよね~。

そして、家を買うなら、
30代40代までに頭金+諸経費分が必要なので
そこから逆算して2)の一部を貯めて
住宅購入に踏み切る人が多いのではないでしょうか。

賃貸であっても、死ぬまでどこかに住むわけですから
今の家賃×(平均余命+10年)
ぐらいは住居費をみておかないと危ないですよね。
結構莫大な金額です。

またマイホーム購入後も、
定年までに住宅ローンを完済すべく
繰上返済資金を貯めるのが健全な資金計画。
安心してセカンドライフを迎えるコツでもあります。

なのですが・・・、そうなんですが・・・

いろいろお話をうかがっていると
お子さんの成長とともに家計支出が増えたり
世帯収入が減少して貯める余力がないご家庭も。

■老後ってどんな暮らし?いくらお金がかかる?

働き盛りほど今の暮らしにフォーカスしがちですが
未来は望む通りとは限りません、
良いほうにも悪いほうにも転んでいきます。

最近では、まず親の介護や相続でひと悶着・・・
そこから我が身を振り返るケースも少なくありません。

「老後」となるとますます遠く、イメージすらないかもしれません。
しかし、誰にでも「老後」は訪れます。

だからこそ 3) 老後資金が必要です。

3) は主に年金受給までに用意する資金です。

ずっと健康で働き続けることができれば
それに越したことはありません。
しかし特別な環境の方を除いては、
定年を境に貯められなくなる
そんなご家庭が多いと思います。

『アリとキリギリス』のアリに
ならざるを得ないのです。

ただ、人により必要な金額は異なること
考えるスパンが一生分であり、こと女性に至っては
平均寿命が伸び続けている今
95~100年計画ぐらい必要かもしれません。

老後がいつまで続くかわからないから
不安が生まれるのかもしれませんが
不安を放置しても決して「消える」ことはありません。

できることは、不安を少しでも小さくするべく
前向きに家計運営していくこと、
資産を大切に守り、育てていくことです。

貯蓄する目的は、つまるところ
◎大切な人との暮らしを作るため、一生涯守るため
にあるのですから。

中だるみでちょっと財布のヒモがゆるくなってきたら
今日の話を少し思い出してくださいね。
しつこいかもしれませんが
私も、これからときどき書いていきますから^^

将来の家族、わたしが喜ぶ
そんなお金の使い方・貯め方を
お互いに心がけてまいりましょう♪

(ちょっと脱線)
こんなことを書いておいて
結構私も自分には甘いんです ><

浪費ではなく、投資になればいいなーと思いつつ
今年前半は、仕事関連のセミナーに
大きな金額を出したりもしています。

そう、自戒の意味をこめて
今日このメルマガを書いております (;^_^A

■高所得世帯が陥りやすい老後破綻

FPという仕事柄、世間の方々とは違い
我が家では早めに老後のことが話題になります。

なにしろ昨年底地を買った理由も
いざとなったらすぐ家を売却できるように・・・です!
将来の選択肢を広げるためでした(笑)

私の場合、たまたま仕事を選ぶ過程で
ライフプランという考え方に巡り合いましたが
お金の教育(社会保障教育)を受けないまま
大人になり、なんとなく生活していくとどうなるか?

お小遣い生活を地でいく、
今現在暮らしていけるから、十分幸せ。
そんな暮らしになってしまうのではないでしょうか?

▽年収800万”Mart主婦”が破綻しやすいワケ
上の記事は2013年の記事ですが
現在においても読む価値があります。

高所得の配偶者を持つご家庭では
総じて基本生活費が高めです。
そのため家計収支の変化に耐えることが
難しいケースも少なくありません。

現役時代はそれでもまだいいのですが、
老後も同じように暮らすとなると
莫大な資金が必要になってきますよね。

でも
メルマガなのであえて厳しい書き方をしてしまえば
「現役時代と同じ生活はありえません!」

2015年とやや古めのデータではありますが
ご参考までに、こちらのページをご覧ください↓
▽老後の生活費はどれくらい?(生命保険文化センター)

ガチでリアルな年金生活は記事最上部の
「世帯主が60歳以上の無職世帯(2人以上の世帯)の
1ヵ月間の収入と支出」の棒グラフをご覧ください。

公的年金が主たる収入源ですが、足りていません。
この不足幅は今後大きくなっていくと予想されます。
(マクロ経済スライドなど年金制度がそうさせます。)

高齢夫婦無職世帯の収支明細のうち
私が最近注目しているのが【不足分】ではなく
【消費支出】です。

食費から住居費、保険医療や娯楽費などひっくるめて
247,815円/月 ですよ?

コレ、実は最新の公表データでは
237,691/月 に下がってます。

つまり、年金も減り
介護保険などの社会保障負担が増えているので
より節約意識が高まっているように思います。

ひるがえって、
○○さんの現在の生活費との差はどれくらいでしょう?

家族構成もあり、当然ですが
お子さんが巣立つ前はお金がかかります。
ただ、この先夫婦二人での生活を考えたときに
生活費をこれくらいに抑えられる自信はありますか?

日頃家計相談をさせていただくなかで
暮らしぶりを変える、改善するために必要な労力が
並大抵ではないことを私は知っています。

また、自治体相談の経験から
年金暮らしで貯蓄が尽きたとき、借金ができたときに
世帯収入を積み増すすべがない高齢無職世帯に対して
ファイナンシャルプランナー(FP)はもはやなんのお力にもなれません。
無力です。ホント・・・

実は今日もFP仲間で
生活困窮者支援について実務的な会合を行うのですが
やはり私は、現役で稼いでいる
「今のあなたの暮らしを支えたい!」

私の家計相談では、
30代後半~50代の方が多いのですが
いずれにしてもみなさま現役世代なので
準備期間が残されています。

だからこそ、ご相談者と一緒になって
地道にコツコツ、家計のやりくりに寄り添っています。

「あーすればもっといいかも」
「こう話せばよかったかな?」
「あのご家庭はちゃんと予算管理できていらっしゃるかしら?」
とPC前でひとりブツブツと・・・

こう書くとなんだか
あまりかっこよくない、変な商売ですね(笑)

今日も長くなりましたが
倦まず弛まず、ゆるゆると
この夏を乗り切りましょう♪
(早く新学期よ、来い!)

■最近のブログより人気記事をご紹介♪

2017-08-07
つい忘れがちでシンプルな原則「お金が貯まる方程式」

2017-08-04
家計の赤字幅が気になったら、やっぱり○○しかない!

2017-08-03
女性の約2人に1人は90歳まで生きる時代に

2017-07-29
買いたいものがあるとパパを誘う「夏休みあるある」

3~4分あれば読み終えることができます。
よかったらお手すきのときにご覧くださいね。

▽メルマガバックナンバーはこちら
https://mplan.info/archives/category/bknum

┏★┓ここまで読んでくれて「ありがとう」
┣╋┫♪家計お役立ちシート
┗┻┛ プレゼントコーナー♪

◎8月のプレゼントは、
私事都合でたいへん申し訳ありませんが、
『レシート診断モニター様の募集』とさせてください。
(9月末ぐらいまで募集終了とさせていただきたいので
ご協力のほどお願いいたします!)

「モニターになってもいいよ~」という方は
こちらの詳細をご覧ください↓
https://mplan.info/archives/905

●申し込み方法●
診断を受けてみたいという方は、
「買い物レシート診断を受けたい!」とお書き添えのうえ
問い合わせフォームからお願いします。
詳細のご案内をこちらからお送りいたします。

https://mplan.info/form
※ご質問項目 は「その他」をお選びください

◎「いいこと教えてもらったわ~~。
お友だちにもこのメルマガを教えてあげたいな♪」
と思っていただけたらとても嬉しいです。

「末尾にメルマガ登録リンクがあるからね^^」
とお友だちにこのメールをそのまま転送でOKです!

◎残念ながらメルマガが不要な方は
こちらから解除してください。
https://

また「8」のつく日にお会いしましょう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
発行者:エムプランニング
海老原 政子(えびはら まさこ)

▽メルマガ登録はこちらから
https://

▽メールアドレスの変更はこちら
https://
※新旧アドレスをご用意ください。

※当メールは、メルマガ登録者・セミナー・家計相談に申込(問合せ)いただいた方への継続フォローの一環としてお届けしております。


■無料メルマガ『稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつくラクラク家計術』購読希望の方は
下記よりご登録ください。
※お預かりした個人情報は、メルマガ配信(号外含む)に使わせていただきます。

*お名前(姓・名)
*PCメールアドレス

お金をなぜ貯めなきゃいけないんですか?今さらなお話をひとつ【稼ぎ力・やりくり力・貯蓄力がつくラクラク家計術】” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。