今月のHappy*コラム「お金が貯まる方程式をご存知ですか?」

【Happy*コラム】では、あなたの暮らしにハッピーをもたらすそんなコラムを目指しています。不定期更新ですが、知っ得、納得な「お金」にまつわるマメ知識をご紹介していきます。どうぞお楽しみに♪

■12月1月のテーマ ~「後で」に勝るは「先取り」なり!~

プロフ画像こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの海老原政子です。

「年賀状はできあがったものの、宛名書きがまだ」そんな人も多いのではないでしょうか。

航空チケットや年賀状印刷に代表される「早割」。
早く行動した人が得をする仕組みは、実は、貯蓄にも当てはまります。

今月は、先取り精神で取り組む【貯蓄増量大作戦】のお話です。

基本編:お金が貯まる方程式とは

【貯蓄=収入-支出】

平たく言えば、より多く「稼ぎ」、頑張って「節約する」こと。
簡単ですね、言うだけならば……

そこで、貯められない人向けに<基本編>がちゃんとあります!

それが

【使っていいお金=収入-貯蓄すると決めたお金】です。

これなら、「貯めなきゃ、貯めなきゃ!」というストレスから解放され、「使ってもいいお金」を存分に使い切ることができます(笑)

【お金が貯まる方程式 その1】まず貯蓄したい額を取り分ける

大事なことは、「貯めたい理由」です。
曖昧なままでは挫折してしまいがちなのですが、たとえば、「次男の中学受験のための費用として50万円貯める」と、明確に“使う時期”や“ 貯めたい額”を決めることで、モチベーションも上がり、かつ、手をつけたい欲求に打ち勝つことができます。

余談ですが、子ども名義の通帳の表紙に「◎男くん中学受験用」なんて目的までも書けたら、引き出しにくいと思いますよ~(笑)

【お金が貯まる方程式 その2】
「使ってもいいお金」に“予備費”を組み込んでおく

結婚式出席や住宅設備の故障など、アクシデント的な出費は日々の生活につきものですね。

“予備費”がないと、いったん設定した“貯蓄”から取り崩すことに…。その後は<なあなあの管理>に戻ってしまう可能性「大」です。そのため、使ってもいいお金の中からあらかじめ“予備費”を組み込むことをオススメします。

もしも“予備費”が余れば「しめた」もの。プチ贅沢なランチなど自分にたまのご褒美をあげても良いでしょうし、貯蓄に回して先取り達成を目指すこともできます。

家計管理も、貯蓄も、がんばらなくても続く「仕組み化」が大切です。
あなたらしいスタイルを見つけてくださいね。

無料相談ガイダンスのご案内【所要時間:30分】

30分間のお試し相談が「無料相談ガイダンス」です。
私自身を知っていただき、安心して家計相談や年間プランにお申し込みいただくためのガイダンスです。お気軽にご利用ください。
電話相談(通話料無料)、または、オンライン相談(Zoom)、ご都合の良いほうをお選びいただけます。
【対象:はじめてご利用の方】

■ ファイナンシャルプランナーってどんな人?
■ 今悩んでいることにアドバイスをしてくれそうか?
■ こんな漠然とした状態で相談してもいいの?
■ 安心して継続フォローを受けていけそうか?

こんな疑問がありましたら、お気軽にガイダンスにお越しください。